pasmoが【進化してる】って本当なの? | Trend_Antenna

pasmoが【進化してる】って本当なの?

もともと便利なpasmoですが、さらに進化をしてる様です、現金を持たずに使えて便利なpasmoがチャージを忘れても大丈夫!! 自動で残高が無くなるとチャージしてくれる機能が追加、また他にも・・・ その仕組みはどうなっているのでしょう?

スポンサーリンク

オートチャージ付きpasmoとは

提携クレジット会社とオートチャージ付きpasmoの両方を申し込む事で、現金を用意したり券売機に並ばなくても、自動的に残高が2000円以下になると3000円チャージしてくれるという優れものなんです。


出典;Pasmo

チャージ金額も1000円から10000円までの間で設定する事も出来るので予算に合わせて設定する事も出来ます。 提携クレジット会社は、JCB・三井住友カード・UFJニコスのパスタウンカード・pasmoに参加する事業系のクレジットカードのみになるので注意してください。

pasmoとは

pasmoは現金が無くても電車バスに乗り降りが出来たり、電子マネー加盟店でお食事やお買い物が出来るICカードの事です。

バスや電車は、乗る時と降りる時にタッチするだけでOK、自動販売機や駅の売店、街ナカでもタッチするだけでお買い物、お食事ができます。

そして履歴を新しいものから20件まで表示したり印字が出来る機能もあり便利、出来る場所は、駅の券売県機、バス営業所等です。 そして無くしてしまった場合も再発行してくれるので安心なんです。

スポンサーリンク

pasmoでポイントが貯まる

各社のクレジットカードと連携した事でポイントが色々な場面で貯まるんです、まずオートチャージすると、ほとんどの会社で0.5%ポイントが貯まります。 そして、お買い物で貯まったポイントと合算する事もできます、また電車に乗車した時、飛行機のJALゃANAでマイルも貯まります。

pasmoとsuicaは何が違う?

ここでは、suicaについても少し触れてみましょう。 JR東日本で使えるのがsuica関東の私鉄・東京メトロなど・バスで使えるのがpasmoです。 といっても、今はsuicaで私鉄・バスに乗れますし、pasmoでJR東日本に乗る事も出来るようになりました。

ですからJR東日本と私鉄を通勤で利用している人など、pasmoだけで乗降りする事が出来ますし、suicaだけでも乗降り出来るという事なんです。


出典;Pasmo

現金を持ってなくてもpasmoがあれば、電車・バスに乗降り出来たり食事やお買い物も出来たり、自動販売機でジュースも買える。 そして、進化したオートチャージ付きpasmoになると加えてポイントが様々な場所で貯まるという機能が加わり、お得が増えたんですね。

現金をさほど持たなくても、外出する時にはキャッシュカードがあれば安心と思っていた私、実はpasmoを持っていませんでした。 でも、こんなに便利だしポイントが貯まるのなら、ぜひ1枚持っておこうと思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする