母親が買い物してる4時間、車内の3か月赤ちゃん死亡! | Trend_Antenna

母親が買い物してる4時間、車内の3か月赤ちゃん死亡!

また車内に赤ちゃんが残され死亡する事件が起きてしまった。赤ちゃんを車内に残し、母親と祖母と1歳の兄で買い物をして居たというが。。。。

スポンサーリンク

事件の概要

26日、茨城県那珂市にあるショッピングセンターの駐車場で、母親らが買い物をしている間、車に残されていた生後3か月の男の赤ちゃんがぐったりしているのが見つかり、死亡が確認されました。

 26日午後6時20分ごろ、那珂市にあるショッピングセンターの駐車場で、生後3か月の男の赤ちゃんが車の中でぐったりしているのを家族が見つけ、病院で死亡が確認されました。警察によりますと、赤ちゃんは、母親(29)と祖母(57)と1歳の兄の家族4人で4時間近く前から買い物に来ていて、母親は、「赤ちゃんが寝ていたため、窓を数センチ開けて、車に残して離れた」と話しているということです。

 母親は3回、車に戻って様子を確認し、異常はなかったと話しているということで、警察は、死因などを詳しく調べています。

                                                         TBS NEWSより引用

今回の事件は注意をしていたが最悪の事態になってしまった。母親も子供の事を思い窓を開けたり何度か途中で見に来ていたが、まだ3か月の赤ちゃん何が起こるか解らない、4時間は長かった。

母親と祖母が居たのなら交代で車内に残って子守をして欲しかったですね。そうすれば、小さな命が奪われずに済んだのでは、と思うと残念でなりません。

年齢・事件現場

年  齢  母親 29歳、祖母 57歳、兄 1歳

事件現場  茨城県那珂市のショッピングセンター駐車場


出典;TBS NEWS

スポンサーリンク

ネットの反応

子供を起こしたくなければ、祖母か母親が残れよ!車に。
大人が二人いて一緒に4時間以上離れるって信じられんわ。

                 yahooニュースより引用

3回戻って確認するくらいだったら初めから一緒に連れて行った方が楽だったんじゃないかな…?

                 yahooニュースより引用

何回も行ったことあるけど、ここのショッピングセンターって4時間も買い物できる場所だっけ?
赤ちゃんのご冥福をお祈りします。

                 yahooニュースより引用


育児はノイローゼになる人もいるほど大変だと思います。しかし間違いが許されません、特に乳児の期間は細心の注意が必要になります。

ある女性の先輩からの言葉で『大変なのは2,3年の間だけ、ずっとでは無いからね』と教わり気持ちが楽になったと聞いた事があります。育児中のお母さん達には本当に頑張って貰いたいと思います。

最後に、たった3か月で亡くなった赤ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする